9月のCoffee class終了しました
Coffee classとLgquor classでした。


担当させていただいた昼のcoffee classは、今回は飲み比べ器具編。
いろいろ用意しましたが、
ざっくりと面白かった。
コーノ、ハリオV60、カリタ、メリタ、
クレバー、ドーナツドリッパー、プレスで、淹れ比べ。
毎回参加してくださる方にお手伝いもしてもらいながらでしたが、
みなさんそれぞれ気になる器具があったようで、特徴とか味の違いを感じたりしていらしたようです。
お持ちの器具も自分なりに使いこなしていけるといいですね。
ちなみに豆は木の実ブレンド、
デザートプレートとともに
エルサルバドル シベリア農園。
ピーベリーのナチュラルプロセス、
city roastedでした。
おやつプレートは
巨峰のタルト、バニラシフォンケーキ、
アーモンドクロッカン、ラムレーズンとくるみのスコーン。


そして、
夜のお酒のクラスは日本酒のお勉強。


燗酒の旨さにみんなで気づいちゃいましたね。

ほぼ飲み会ですな(笑)
来年ももっとたくさんの方に参加して貰いたいです。
みんなで飲みましょ、(笑)
- 関連記事
-
- ありがとうございました。 (2014/11/07)
- 『緑とガラスと古道具』展 (2014/10/05)
- 9月のCoffee class終了しました (2014/09/25)
- ありがとうございました (2014/09/11)
- 明日から「旅のおとも」展 (2014/09/06)
● COMMENT ●
トラックバック
http://tipisweets.blog21.fc2.com/tb.php/394-91cd9212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)